こんにちは😃
麻布十番にある美容室OneWORLD です!
ちょっとずつ涼しくなってきて、
過ごしやすくなりましたね!
さて今日は
頭皮から健康に!シリーズ
待望の第3弾!
「薄毛〜男女による違い〜編」です!
薄毛と言っても
その原因は様々で、薄毛になるメカニズムは
まだ詳しく解明されていません。
大きな要因としては
①遺伝によるもの
②ホルモンバランスの変化によるもの
③精神的ストレスによるもの
④偏った食生活によるもの
⑤老化による頭皮細胞の衰えによるもの
などたくさんの要因が挙げられます。
今回は男性と女性の薄毛の違いを紹介します!
髪の毛というものは
女性ホルモンの影響を大きく受けます。
なので、人間の生物学的かつ、遺伝子的に、
薄毛になるのは男性が圧倒的に多く、
前頭部の生え際が後退していく、
髪が細く少なくなっていく、といった方が多いです。
遺伝子を組み替えることはできないので、
対処法としてはホルモンバランスを
男性ホルモン優位にさせないことです!
ウナギ、牡蠣、すっぽん、肉、などのいわゆる
精力剤と呼ばれるタンパク質を多く含む食べ物を過剰に摂取すると、男性ホルモンであるテストステロン・レベルを上げ、男性ホルモンを優位にしやすくします。
食生活から改善することで、薄毛も予防できます!
ホルモンバランスの変化による薄毛は女性に圧倒的に多くみられます。
妊娠、出産、閉経、更年期など
女性特有の体の変化に、
髪の毛は大きく影響を受けます。
生え際、分け目の髪の毛が細くなる、
毛周期が短くなる、全体的に多く髪の毛が抜けるなど
しますが、多くの方は大きな体の変化が落ち着くと、
また生えてくるといった方が多いです。
しかし、閉経を経て更年期を迎えると女性ホルモンレベルは著しく低下し、髪の毛の生育にも大きく影響し、
以前とは毛質が変わり、ハリコシがなくなる、毛が細くなるといったことがあります。
男女とも体の変化とともに
ホルモンバランスも著しく変化し、
日々の食生活、頭皮ケアがとても大事になってきます
ホームケア製品として、
髪にハリコシを与えてくれるハーブ🌿の
シャンプー、トリートメント、
頭皮の状態を正常に戻していく薬用シャンプー、
頭皮の血行促進効果、育毛効果を高める
スカルプトニック
など、様々なスカルプ、ヘア商品を取り扱っています!
1人1人の悩みにご興味のある方は是非スタッフにお尋ねください!
Ikki
K様
いつもありがとうございます😊
テニス頑張ってくださいね!
こんにちは!
麻布十番にある美容室OneWORLDです!
今日は少し気温が下がって過ごしやすいですね。
暑かった夏もついに終わりを迎えているんでしょうか!
Donation for the flood victims
Total amount of money to donate \21,791
We thought about how to spend the money that we raised from our customers, and we decided to buy something made in Kyushu, because buying something made in Kyushu directly can help people who suffered from the flood.
We bought Japanese Sake (Junmaidaiginjo) and orange juice made in Kumamoto Prefecture.
Although these are not a lot, we would like to offer you a small glass of either the Sake or the orange juice as a giveaway!
Also, it’s very good opportunity to know wonderful local products in Kyushu.
Thank you very much.
こんにちは!
麻布十番にある美容室OneWORLDです!
こんにちは😃
麻布十番にある美容室OneWORLDです😁
徐々に厳しい暑さもおさまってきましたね!
秋が待ち遠しいです!
さて今日は頭皮から健康にシリーズ第2弾です!
第2弾は
「フケ編」です!
フケや痒みにお困りの方は多いかと思います!
ちなみにフケというのは
頭皮の新陳代謝によって剥がれ落ちていく古い角質のことを言います
食生活の乱れや、頭皮トラブル、洗いすぎなど様々な要因があります!
この古い角質は自然に剥がれ落ちていきますが、
これらの要因によって角質が剥がれ落ちなくなる、過剰に剥がれ落ちてくる、
これがフケトラブルです!
フケトラブルを解消するには
頭皮の新陳代謝を正常に戻すことが一番の解決策となります!
その方法として
①ヘッドスパ
マッサージ効果で頭皮の血行を促し、
クリームでのマッサージで古い角質をクレンジングします!
②スカルプトニック
トニックによって新陳代謝を促し、
頭皮のターンオーバーを正常に戻していきます!
③シャンプーの選定
お家で日頃使っているシャンプーが肌に合っていない可能性あります
乾燥した頭皮の方にフケが見られることが多いですので、
洗浄力の少し弱い保湿成分が配合されいるシャンプーを使用することで、
頭皮を乾燥させず、適度に潤いを保つことができて、フケを防止します!
ということで第2弾「フケ編」でした!
お店では
ヘッドスパの施術はもちろん、
フケ対策のスカルプトニック、シャンプーも販売中です!
ご興味のある方は是非スタッフまでご相談下さい!
今週末は比較的予約に空きがございます!
ご予約をご希望の方は是非お電話ください!
では
良い週末をお過ごしくださいませ!
Ikki